海外に住む日本人は、現在約136万人

海外に住む日本人は、現在約136万人。30年前は約59万人(1989年)でしたので、かなり増えていて、コロナ禍の影響はあるものの、今後も増加していくとみられています。 (海外在留邦人数調査統計|外務省 令和3年6月3日 https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/hojin/index.html) さまざまな理由によって海外で暮らしている人のなかには、一人で誰にも悩みを相談できず、孤独を抱えている方がいます。 身近に心を許せる人がいない。言葉が通じず、孤立を深めていく。ときには周りに気づかれることもなく、心を壊してしまう方もいるようです。 悩みは人に話すことで、解決への糸口を見出せたり、心を軽くすることができ、前に進めることも。 今週(9/7放送)の『今日の街声〜さやかに聞く〜』では、「海外在住の日本人の心のケア」について考えていきます。 ——————————————– FMyokohama 84.7 |Lovely Day♡ AM10:10から。 木曜コーナー『今日の街声〜さやかに聞く〜』 ——————————————– ※radiko(ラジコ http://radiko.jp/ )でも。 #lovelyday847 #fmyokohama ■海外 こころのヘルプデスク24時 https://www.helpdesk24.net/