「なんで、おにいちゃんばっかりなの

「なんで、おにいちゃんばっかりなの?」 病気を抱えた子どもの脇には、別の不安やさみしさを抱えている“きょうだい”がいることも。 日本では毎年2,000人~2,500人の子どもが「がん」と診断されます。治療には数か月~年単位の時間を要しますが、その傍らで見守る“きょうだい”は、複雑な気持ちを抑えながらも同様に頑張っています。 今週の『今日の街声〜さやかに聞く〜』(12/30放送)では、絵本『ぼくはチョココロネやさん』を通して「病気を抱えた子どもと、その“きょうだい”との関係」について考えます。 ——————————————– FMyokohama 84.7 |Lovely Day♡ AM10:10から。 木曜コーナー『今日の街声〜さやかに聞く〜』 ——————————————– ※radiko(ラジコ http://radiko.jp/ )でも。 #lovelyday847 ■一般社団法人みんなのレモネードの会 https://www.minnanolemonade.com/